本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

行事・イベント

公開日 2021年10月2日

最終更新日 2025年3月23日

天候等により変更になる場合は、こちらのページ(下記)に掲載、または、こちら新しいウィンドウで外部サイトを開きますをごらんください。

こどもの読書週間おはなし会

令和7年4月27日(日)11時~12時こどもの読書週間おはなし会 チラシ

場所:豊後大野市図書館 多目的室
対象:どなたでも参加できます
出演:大分おはなしボランティア協会
参加無料
 

4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」です!

こどもの読書週間の行事として、おはなし会を開催します。
絵本やパネルシアター、パペットシアターなどを見に来ませんか?

図書館内では、読書週間おすすめの資料のコーナーも設置します。
春はご家族皆さんで図書館をご利用ください!


申込開始:4月5日(土)10時~ 
電話・カウンター・ウェブからお申込みください。
https://logoform.jp/form/AYsS/956613新しいウィンドウで外部サイトを開きます
こどもの読書週間おはなし会

こどもの読書週間おはなし会 チラシ[PDF:1MB]

 

5月 小さな映画会

上映作品 『九十歳。何がめでたい』

日時:1、令和7年5月1日(木)13時30分~
   2、令和7年5月24日(土)13時30分~

場所:豊後大野市図書館 多目的室
対象:大人(中学生以上)
 
★参加無料

作家・佐藤愛子さんの人気エッセイを映画化した作品『九十歳。何がめでたい」を上映します。
ぜひ図書館で鑑賞してみませんか?

【あらすじ】
数々の文学賞を受賞してきた作家の愛子は、90歳を過ぎて断筆を宣言するものの、新聞やテレビをぼうっと眺める鬱々とした日々を過ごしていた。
そんな愛子にどこか時代遅れの中年編集者・吉川がやってきてエッセイの連載を依頼する…。


※申し込みをお願いします※
申込開始:令和7年4月19日(土)10時~
申込方法:電話または図書館カウンターより申込みをお願いします。

 

 

お問い合わせ

社会教育課 豊後大野市図書館
電話:0974-22-7733
FAX:0974-22-2372

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロード新しいウィンドウで外部サイトを開きますしてください。