インターネット教室トップ画面 | インターネットAコース(自然・歴史) | インターネットBコース(産業・くらし) | インターネットCコース(健康・国際理解) |
インターネットCコース(健康・国際理解)のホームページへようこそ。
インターネット教室の教材は従来、登録いただいた皆様のみが学習できるシステムでしたが、より、多くの皆様に気軽に学習の機会を提供し、興味を持っていただくため、登録なしでも学習できるようになりました。
Cコースでは、健康や国際理解をテーマに、講座を配信しています。
<閲覧方法>
インターネット教室閲覧画面右の講座リストから講座を選択してテーマをクリックしてください。
<インターネット教室閲覧画面> <講座リスト>
No
|
テーマ
|
所 属
|
講 師
|
1
|
快眠と健康 | 大分県立看護科学大学看護学部教授 | 影山 隆之 |
2
|
地球の裏側に住む人たち | 別府大学短期大学部地域総合科学科准教授 | 杉野 寿子 |
3
|
メキシコ留学 | NPO法人BEPPU PROJECT | 林 曉甫 |
4
|
ロマンの裏側カンボジア、アンコール遺跡から見えてきたもの | APUアジア太平洋学部准教授 | 笹川 秀夫 |
5
|
南フランスの風 | 別府大学食物栄養科学部教授 | 井上 富江 |
6
|
身体とのコミュニケーション | 別府大学食物栄養科学部准教授 | 平川 史子 |
7
|
前野良沢を中心としたパイオニア精神 | 医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院理事長 | 川嶌 眞人 |
8
|
国際協力の扉~そこから世界が見えてくる(中央アジア)~ | 財団法人日本きのこセンター | 山本 真史 |
9
|
外国から見たおおいた | 日本文理大学学生 | ジョン・グンテ |
10
|
わたしと外国とのつながり~バングラデシュの子どもたち~ | 芸術家 | 二宮 敏泰 |
11
|
国際交流と多文化共生 | 大分県立芸術文化短期大学講師 | ジュリー・ヌートバー |