旧インターネット教室の一部を公開しています。興味のある方は、ぜひ、ご登録ください。
なお、旧インターネット教室は4つの動画に分割されています。1~4の順番で御覧下さい。
テーマ | 講師 | サムネイル | 番号 |
「ベッコウトンボの再生」 | 大分トンボの会理事長 佐藤 京子 | ![]() |
1 2 3 4 |
「おおいたの歌碑を歩く(臼杵市から佐伯市へ)」 | 大分工業高等専門学校 山田 繁伸 | ![]() |
1 2 3 4 |
「カボスの食品としての特徴と利用方法」 | 大分県産業技術センター 廣瀬 正純 | ![]() |
1 2 3 4 |
「地域の良さを楽しく学ぶ佐伯郷バス」 | 佐伯郷バス代表 四教堂塾理事 那木 貞 | ![]() |
1 2 3 4 |
「安全で楽しい健康管理」 | 別府大学健康センター 長野 力 | ![]() |
1 2 3 4 |
「食品添加物について」 | おおいたブランド推進課 本山 秀樹 | ![]() |
1 2 3 4 |
「大分県の戦争遺跡からアジア・太平洋戦争時代の大分を振り返る」 | 放送大学大分学習センター 所長 神戸 輝夫 | ![]() |
1 2 3 4 |
「宮沢賢治の世界を楽しむ~内なるバードウォッチング~」 | 日本文理大学 教授 杉浦 嘉雄 | ![]() |
1 2 3 4 |
「全国に誇る石橋文化」 | 文化財保護委員 向野 茂 | ![]() |
1 2 3 4資料 |
「金融情報基礎知識」 | 金融広報アドバイザー 矢野 英昭 | ![]() |
1 2 3 4 |