内容
大分県立図書館と放送大学大分学習センターが連携し、公開講演会を開催します。
今回は、「デジタル技術とヒトの行く先~AIやDXなどいくつかのキーワードから~」です。
ICTやAIをはじめとするデジタル技術の活用でビジネスや社会を便利にするDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現にはヒトの改革も必要となります。
ヒトの未来には何が求められるのか!
講演会を通して、進化するヒトの未来について考えていきましょう。
ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。
当日受付による参加もできます。
🔶日 時:令和4年9月3日(土) 13:30~15:00
🔶会 場:大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
🔶講 師:大分大学教授 中島 誠(ナカシマ マコト)氏
🔶受講料:無料
申込方法:放送大学大分学習センターへ直接申込み
〒874-8501 別府市北石垣82
別府大学別府キャンパス39号館 2階
電話:0977-67-1191 または FAX:0977-67-1193
グーグルフォーム(ネット)からの申込も可能です。チラシのQRコードを読み取って
申込フォームを入力して下さい。
・名前と住所(市町村名まで)をお知らせ下さい。
・新型コロナウイルス感染症拡大や荒天等により中止する場合は、大分県立図書館ホームページでも
お知らせします。(「新着情報」及び「お知らせ」のページ内で)
公開講演会チラシ ☜ ここをクリックするとチラシ(PDFデータ)を見られます。