分 類 |
趣味・教養 |
開催場所 |
大分市 |
実施日・時間帯 |
【日 程】R2.2.15(土) 【時 間】➊13:10~14:40/➋14:50~16:20 |
受講料 |
無料 |
会 場 |
J:COMホルトホール大分 2階 サテライトキャンパスおおいた講義室 |
問い合わせ先 |
大分高等教育協議会 とよのまなびコンソーシアムおおいた事務局(大分大学 学生支援部 教育支援課) 【住 所】〒870-1192 大分市大字旦野原700番地 【TEL】097-554-7641・8522 【e-mail】manabi-jimu@oita-u.ac.jp |
内 容 |
大分県内の大学、短期大学及び高等専門学校の高等教育機関が設立した『とよのまなびコンソーシアムおおいた』が主体となり実施する、大分県に関する様々な分野の専門的・学術的な教育内容等を連携・融合させた講座です。 ➊テーマ:「意外と知らない静電気:起きる、応じる、利用する」 講師:大分大学 教授 金澤 誠司 氏 ➋テーマ:「イノベーションと大分の中小・ベンチャー企業」 講師:大分大学 教授 渡邊 博子 氏 【対 象】一般の方 【定 員】45名 【申込方法】申込フォーム⇒https://www.he.oita-u.ac.jp/2019toyo2/での入力、またはチラシに付属する「受講申込書」に記入のうえ郵送するか同内容を電子メールにて送信 ※電話受付不可 【申込締切】令和2年1月10日(金) |